今日も鶏胸肉

食って 飲んで 泣け

“今日も鶏胸肉”

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

181028 一ノ倉沢周辺

一ノ倉沢から幽ノ沢などを経ての景色。 連続で通った甲斐がありました。 自分一人では多分通らなかったルート。

181028 紅葉の一の倉沢

また谷川岳。三週連続ですよ!! 一の倉沢をちゃんと観ておきたいな、ということで深夜に現地入りし、仮眠とって夜明け前の一の倉沢へ。

181021 谷川岳

現像し直したものを中心に。こうやってみてるともしかして自分は16:9でものを捉えているのか?とも感じますがどうなんでしょうね。

181021 復讐の谷川岳

先週に続き、今週も谷川岳に行ってしまいました。前回はトマの耳、オキの耳を諦めて心残りだったのと、ぼんやりMountain Weather Forecastsを見ていたらばっちり晴れる予報じゃないですか!こりゃ行かねば!とまた登ってきてしまいました。 www.mountain-for…

181013 晴れのちガスの谷川岳

紅葉シーズンの谷川岳へ友人達と登ってきました。普通なら行きも帰りもロープウェイを使ってが初心者向けでスタンダードなのですが、変な色気を出し厳剛新道ルート(がんごうしんどう)に行くことに。

181008 雨の海沢探勝路

本日は奥多摩の海沢探勝路へ写真の練習に。ここは来るたびに発見があります。

181007 九十九里での星撮り

友人と九十九里浜へ星を撮りに行ってきました。 本来なら明るいうちにロケハンしようと思っていたのですが到着が少々遅くなってしまったのと、長秒で面白そうな岩場などもあまり見当たらなかったためどメジャーな鳥居絡みでの撮影に集中。なかなか雲が厚かっ…

意識してます?3wayあるいはギア付き雲台の方向

さて、もしかしてこんな記事書いてる時点で間抜けを晒してる気がしなくもないですが3way雲台、あるいはギア付き雲台使う時の方向はちゃんと考えようね、というお話。 早速ですが、私の使ってるギア付き雲台ではこの向き。

PeakDesignのあまり見かけないストラップ装着法

はい、タイトルの通りカメラストラップって普通はこのようにして下げますよね?カメラ左右の肩からストラップをつける方法です。 ところがこの方法だと、軽い単焦点などならいいですが重いズームレンス等だとカメラが暴れて結構痛かったりしますよね?