今日も鶏胸肉

食って 飲んで 泣け

“今日も鶏胸肉”

2018-01-01から1年間の記事一覧

NANGAのシュラフがわずか4日で補修されてきた

はい、先日の雪山講習にて不注意からシュラフに穴をあけてしまいました。その場はダクトテープで応急処置、ダウンが漏れるのを恐れて乾燥機にもかけられないままNANGAへと即補修に出したのでありました。 nanga.jp

Kuri Adventuresさんの雪山登山講習に参加してきた

安かったのと足にぴったりだった勢いで冬靴を購入して以来講習受けるべきかなあ、とかああでもないこうでもないと言いつついろいろな経験者の方にアドバイス頂きつつ、ある講習会の募集が目に止まりいろいろと比較検討の結果、登山を志す方なら一度はYouTube…

181208 師走の大菩薩峠日の出ラプス

先月に大菩薩峠で日の出ラプスをしようとしたらガスまみれ。リベンジできないものか、とSCW様を眺めていたら絶好の天気の模様、これを行かずして終われるものか。

181123 敗北の甲武信ヶ岳

久しぶりに山行を中止してきました。三連休を利用して奥秩父エリアに位置する甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)にテント泊の計画を立てていたのですが三分の一くらい進んだところで中止判断。

181028 湯桧曽川沿いの滝

前回は山、今回は滝です。 タイトルの通りなのですが どなたかこの滝の名称ご存知ないですか?

181028 一ノ倉沢周辺

一ノ倉沢から幽ノ沢などを経ての景色。 連続で通った甲斐がありました。 自分一人では多分通らなかったルート。

181028 紅葉の一の倉沢

また谷川岳。三週連続ですよ!! 一の倉沢をちゃんと観ておきたいな、ということで深夜に現地入りし、仮眠とって夜明け前の一の倉沢へ。

181021 谷川岳

現像し直したものを中心に。こうやってみてるともしかして自分は16:9でものを捉えているのか?とも感じますがどうなんでしょうね。

181021 復讐の谷川岳

先週に続き、今週も谷川岳に行ってしまいました。前回はトマの耳、オキの耳を諦めて心残りだったのと、ぼんやりMountain Weather Forecastsを見ていたらばっちり晴れる予報じゃないですか!こりゃ行かねば!とまた登ってきてしまいました。 www.mountain-for…

181013 晴れのちガスの谷川岳

紅葉シーズンの谷川岳へ友人達と登ってきました。普通なら行きも帰りもロープウェイを使ってが初心者向けでスタンダードなのですが、変な色気を出し厳剛新道ルート(がんごうしんどう)に行くことに。

181008 雨の海沢探勝路

本日は奥多摩の海沢探勝路へ写真の練習に。ここは来るたびに発見があります。

181007 九十九里での星撮り

友人と九十九里浜へ星を撮りに行ってきました。 本来なら明るいうちにロケハンしようと思っていたのですが到着が少々遅くなってしまったのと、長秒で面白そうな岩場などもあまり見当たらなかったためどメジャーな鳥居絡みでの撮影に集中。なかなか雲が厚かっ…

意識してます?3wayあるいはギア付き雲台の方向

さて、もしかしてこんな記事書いてる時点で間抜けを晒してる気がしなくもないですが3way雲台、あるいはギア付き雲台使う時の方向はちゃんと考えようね、というお話。 早速ですが、私の使ってるギア付き雲台ではこの向き。

PeakDesignのあまり見かけないストラップ装着法

はい、タイトルの通りカメラストラップって普通はこのようにして下げますよね?カメラ左右の肩からストラップをつける方法です。 ところがこの方法だと、軽い単焦点などならいいですが重いズームレンス等だとカメラが暴れて結構痛かったりしますよね?

180923-24 雲取山

条件が悪く、ナイスネイチャー!といい切れる感じではないですが今回の収穫。

180923~24 初テン泊と筋トレの雲取山

下山して疲れ果てたわたくし。 ナイスネイチャーするならやっぱテントがないとなあ……とずっと悶々と考えてきたのですが、数日前に思い切って買ってしまい、買ったからには使いたくなってしまい、かつ自分の実力が今どのくらいなのかも確かめたくなり連休を利…

180917 三脚忘れの棒の折&観音の滝

世間は三連休最終日、土曜は休日出勤&日曜は疲労が抜けず休んでいましたがこのままでは終われんよ!とネイチャーフォトの練習に棒ノ折山とすぐ近くにある観音の滝に行ってきました。

180830 霧ヶ峰

さて焼岳に続き今度は霧ヶ峰。こちらは初タイムラプスをやるぞ!とロケハン的な意味もあってあちこち行ったり来たり、周遊は時間的に無理だと判断してしまいました。

焼岳 180829

遅く取得した夏休み、火曜午後の野暮用が済んだ瞬間に車を走らせ北アルプスの焼岳へ、新中の湯ルートをピストンしてまいりました。

蓼科山 180804

三連続八ヶ岳w下界が暑くて暑くて山に行きたい涼みたいと思い、当初は北アルプスに進出だ!と考えていたのですがリフト行列のお話にビビってしまい。 ゴンドラは恐らく1時間以上前から行列できてそうなので寝過ぎに注意でwあとゴンドラ列をザックでキープし…

網笠山 権現岳 180715

先日の八ヶ岳デビューに気を良くした胸肉、またもや八ヶ岳に行ってまいりました。今回は観音平駐車場から始まる網笠山、権現岳周回ルートです。

硫黄岳 180630

山に登り始めて3年あまり、実は年末年始で40歳間近にして免許も取りようやく八ヶ岳デビューしてまいりました。

登山中にGPSアプリが狂って道間違いをした話

最近八ヶ岳デビューした胸肉です。今日はGPSマップアプリがあるにもかかわらず道間違いをしてしまった上、原因が意外なものだったので皆様にも是非知っていただきたく。ちなみにタイトルは「GPSアプリが狂って」となっていますが実際にはちょっと違います。 …

【写真】払沢の滝

東京都本土唯一の村、檜原村にある払沢の滝がここのところの冷え込みでいい感じに凍っていると聞き、仕事が昼出のタイミングで撮影に行ってみました。 Olympus E-M1 MkII & M.Zuiko Digital ED 12-100 F4.0 ProISO200,12mm,F11/6.0s

皆既月食は屋上で

若干今更感が出つつありますが先月末の一大イベント、スーパーブルーブラッドムーン(皆既月食)を撮影しに東京シティビュー(六本木ヒルズ)へ行ってまいりました。

Manfrottoのギア付き雲台購入&改造

年末にManfrottoのギア付き雲台、MHXPRO-3WGを購入しました。いくつか種類があるのですが自分はマイクロフォーサーズ機を使うので一番耐荷重の少ないモデルに決定。ボール雲台だと最後に締め込む時に少しズレたりするじゃないですか、あれが大嫌いなのです。…