今日も鶏胸肉

食って 飲んで 泣け

“今日も鶏胸肉”

膝痛対策はインソール?まずは医者です

ここ最近、膝痛発生→インソールという流れを散見してまして、中学で膝をブチ壊してから30年余り膝に向き合い本気で改善に取り組んできた僕の意見ですが。

いきなりインソールはやめとけ

まず膝痛には原因があるはずで、その特定と対策は素人にはまあ無理です。

じゃあどうすんだよ!となるかもしれませんがそりゃ医者ですよ。できればスポーツ診療科でMRIとってもらって、客観的かつ正しい認識をするべきです。

まず膝痛の原因ですが登山においては着地の衝撃、あるいは左右の骨格バランスの乱れ、はたまたお店で勧められるがままにインソールを入れたことが原因として考えられるでしょうか。

またそれ以外にも歯の噛み合わせの変化、生活習慣での骨格の乱れ(肩掛けバッグの長期使用とか)、単純に膝関節や腱などの怪我の結果、もう片方を無意識に使うことで逆に膝痛発症なども考えられるでしょう。
人体というのは相互に、あらゆる箇所が上下前後左右とバランスを取り合って成り立っています。腹筋ばっかり鍛えてると腰痛になったりとか僕のように膝を壊したことで顎関節症を発症してしまったりとか。はたまた自分に合わない靴の使用やインソールの使用など原因を素人が特定するのは厳しいものです。

また、インソールというのは膝痛の特効薬でもありません。あくまでも靴のフィッティングに対しての最終ラインであったり、熱成形オーダーインソールで左右の圧力バランスや足の骨格の乱れを少しばかり補正する程度に考えたほうが良いかと思っています。
また、我々人間というものは皆それぞれ違うように、○○さんが膝痛対策でインソールが効果あったからと言って、他の方に通用するものとは思えません。同様にこのメーカーを使えば確実!というものもまず存在しないでしょう。

まずは何を行うべきか、登山靴にインソールを入れることではなく日常生活において膝痛の原因に対してアプローチをしていくことが大切です。しかも年単位で。少なくともそれくらい期間はかかるのは覚悟するべきです。
僕は20代後半から30代前半はスポーツ診療科でMRIを定期的に取りつつ、靴のフィッティングには日常から本気で取り組み、またインソールも最後の後押しとして導入するという形でいままでやってきました。そのおかげか日常生活レベルや登山においては膝痛に悩まされることはなくなり、靴のフィッティングに関しては20分もあれば判別が付き、登山靴に関しては外したことがないくらいまでにはなりましたw(台風が来ると泣きながら夜を過ごしますが

まずは医者に行こう、安静にって言われるのがオチ?当然ですよ、まず症状収まらないと何もできませんから。